インフルエンザは大きく分けるとA型、B型、C型の3種類に分類されます。


B型インフルエンザ、C型インフルエンザがヒトだけに感染するのに対して、A型インフルエンザだけはヒト以外の鳥や豚、馬などの動物にも感染します。そのため、他の2種類のインフルエンザの感染経路がヒトからヒトに限られるのに対してA型インフルエンザの感染経路はヒトからヒトへの感染に限らず鳥や豚などの動物からヒトへ感染するという経路もあります。そして、インフルエンザの原因ウイルスであるインフルエンザウイルスは変化しやすい事でも知られていますが、そのインフルエンザウイルスの中でもA型インフルエンザウイルスは最も変化しやすく、型の違うウイルスが多いのもA型インフルエンザの特徴の一つです。かつてスペイン風邪と呼ばれ、世界中で猛威をふるったのもA型インフルエンザの亜型のウイルスです。A型香港型と呼ばれるのもA型インフルエンザの亜型になりますし、2009年に世界中で感染者が出た新型インフルエンザもA型インフルエンザの亜型のウイルスです。インフルエンザも豚インフルエンザもA型インフルエンザの亜型です。このようにA型インフルエンザウイルスは3種類のインフルエンザの中でも最も感染力が強く、毎年のように猛威をふるうのはたいていA型インフルエンザです。A型インフルエンザが型によっては世界的な大流行を起こした事もあるほど感染力が強いのに対して、B型インフルエンザは2年に一度くらいの割合で散発的な流行を起こすのにとどまりますし、C型インフルエンザは比較的症状が軽くて人によってはかかった事にも気付かない場合もあり、しかもその原因ウイルスであるC型インフルエンザウイルスが変化しにくいために一度かかると免疫は一生続くと言われています。A型インフルエンザの症状はB型インフルエンザよりも重症化しやすいと言われています。A型インフルエンザの症状はその人が持っている免疫力などの要因によっても違って来ますが、38℃以上の高熱、頭痛、筋肉痛、のどの痛みなど一般的に言われるインフルエンザの症状の他に結膜炎を起こす事もあると言います。さらにA型インフルエンザは肺炎などの合併症を引き起こしやすく、特にハイリスクグループと呼ばれる65歳以上の高齢者や乳幼児、呼吸器や循環器に病気を持っている人や糖尿病の人、腎臓、免疫機能が弱っている人にとってはA型インフルエンザによる合併症のために生命を落とす事もある、恐ろしい感染症なのです。A型インフルエンザは種を超えて感染する宿主域の広さと感染力の強さ、症状が重症化しやすいのが恐ろしいところです。かし、そのような恐ろしいA型インフルエンザも、もし、過去に同じ型のA型インフルエンザにかかった事があるのでしたらその型のA型インフルエンザに対して免疫がある可能性もありますので、その場合には重症化はしにくいと言われています。



inserted by FC2 system